SSブログ

▲チョコレートとタマムシ(2):色素不在が生み出す極彩色 [色]

 身体が透明になるSFとして有名なのがH.G.ウェルズの
「透明人間」である.これではある秘薬を飲むと,網膜だけを
赤く残して透明になってしまうという設定である.ヘモグロビン
のような鉄錯体を含んだ赤いヘムタンパク質が無いと酸素運搬
が出来ないのではと思ったりしてしまうが,筋肉部分に関して
はどうだろう.
 トランスルーセントの名称がつけられた鑑賞魚がいて,これは
筋肉部分が透明で骨格が透けて見えたりする.僕等の眼球の中の
レンズはクリスタリンというタンパク質から出来ているが,この
透明度は驚くほど高い.鶏卵の白身も透明だから,機能している
タンパク質の多くは白いゆで卵というよりはフグ刺の半透明に
近いのだろうか.
 ともあれ色彩という面から見ると,透明になるほど固有の
色素を持たないかぎり色を持つことはないと思いがちである.
別の言葉で言うと,色というのはその物に含まれる「顕色材」
しだいということになる.ところが自然界には極彩色でありながら
それが色素に由来しないものがいくらでもあるのだ.

タマムシ2b.jpg

 去年の9月の或る日山道を散歩していたらタマムシの死骸が
ころがっていた.体軸にそった縦縞の絢爛さは息をのむばかりで,
見る角度で色が変わる様子はDVDのディスクを見るようである.
この色こそ,色素には由来しない色の典型例の一つである.
 前回触れたように色素による色は白色光の中のある波長部分
を吸収し,その補色部分の波長が色として感知されることに
由来する.しかしタマムシの体色は光の干渉によるもので
発色の担体であるクチクラ層表層膜に色素は存在しない.この
タマムシ表層膜を透過型電子顕微鏡で観察すると18層の薄膜
からなる構造体であるという.おそらくカナブンの緑も平滑な
表層膜を持つに違いない.

タマムシ3b.jpg
タマムシ4b.jpg
nice!(9)  コメント(5) 
共通テーマ:アート

nice! 9

コメント 5

サチ

メール拝見させていただきました><
お返事遅くなってすいませんです・・やはり、ブロクル終了したので
今までの「メッセージを送る」は使えなくなったみたいですね。
まだ開く事はできるようですが^^
いろいろご心配ありがとうございました☆
by サチ (2010-03-05 18:42) 

symplexus

>サチさん
 わざわざ友達申請へのご連絡,ありがとうございました.
  ブロクル閉鎖は決定みたいですね.
再度返信で僕のPCアドレスをメモしておきました.
 ちゃんとしたコメントをブロクル閉鎖前に届くようにします.

 今日,こちらの工房は春雨です.
留守番ケアを頼まれたテリアの黒ちびと
 濡れた落葉の上を散歩しました.
  もしかして,このテリア君もミニチュアには?
   みたいなひらめきがW・・・・
  自分ではできないからお気楽ですね.
 
by symplexus (2010-03-06 10:04) 

エア

どうもご無沙汰しております。
昆虫も書かれているように、配列はおもしろいです。
汚れがつきにくいということで、家の外壁に応用されてますね。

なにぶん、低性能PCなもので画像サイズ軽くしていただくこと出来ないでしょうか
開くまでに3分強かかり、スクロールもハードデイスク
カリカリしてしまいます。よろしくお願い致します。

by エア (2010-03-17 20:41) 

symplexus

>エアさん
 こちらこそご無沙汰しております.

 画像はサイズをチェックしてびっくり!
これではサイバー攻撃ですね.
 急いでサイズを小さくしました.
  ご指摘ありがとうございます.

 もう少しまめにUPするつもりですので,よろしくお願いします.

by symplexus (2010-03-18 08:04) 

エア

人様のブログにあのようなこと書くのは
失礼ですが、御理解していただきありがとうございます。
楽しみにさせていただきますので
こちらこそ、よろしくお願い致します。
by エア (2010-03-19 22:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。